施設誘蛾灯
用途 |
エコウイング害虫捕獲器は360~425nmのデュアルランプを利用し 昼光性害虫を大量に誘引して捕獲する装置で、 害虫の密度を効果的に制御するエコ捕虫器です。 特にエコウイング害虫捕獲器は、単に夜間にのみ使用する 機械ではなく、害虫誘引対象フェロモンの装着が可能であり、 昼間でも害虫を誘引、捕獲することができ、昼夜ともに使用 可能です. |
製品内容 |
・電源 : DC 12V、10W / 時間 (hour) |
対象害虫
· 夜間に光に誘われるすべての飛来害虫
· フェロモンによって誘引されるターゲット害虫
設置面積
1台/ 1,600~2,000㎡(約500~600坪)適用
製品の特徴





※アダプターは防水ではないのでご注意ください。
設置写真




製品組立方法
・製品を立てた後、アダプターを差し込んで電気を接続して使用します
・光センサーが取り付けられているため、日が暮れると自動的に作動します
手入れ及び保管方法
・手入れの前に必ず電源プラグを抜いてください。
・手入れの際、ベンゼン、シンナー、アルコールなどは使用しないでください。 (製品の表面が変質または変形する恐れがあります。)
・電気が通じる部分(モーター、プラグ部分など)には水気がつかないように注意してください。 (感電、火災の恐れがあります。)
・誘蛾灯を手入れする際には、まず害虫が付着した部分を乾いたブラシで拭き取った後、石鹸水や合成洗剤溶液を柔らかい
布で濡らして拭き取り、きれいな水で濡らした布で泡がつかないようにきれいに拭き取ってください。
特に翼の部分と本体の内側をきれいに拭き取っていただくと寿命が延びます。
・乾いた布で水気をきれいに取ってください。
・きれいに手入れをした後、箱に包装して湿気のない場所に保管してください。
ご使用上の注意事項
・製品の作動に異常がある場合は任意解体せず、専門家の指導を受けてください。
・製品の任意変更及び改造による故障は当社に責任はないためアフターサービスが受けられません。
・ランプの寿命は2万時間ですが、天候や湿度の影響で差が出ることがあります。 特に他社製品を使用する場合は
故障の原因になることがありますのでご注意ください。
・アフターサービスの保証期間は1年です




